SSブログ

大阪・日本橋にもの作りショップが相次ぐオープン   ツクモが再出店、制御パーツの永和電機はものづくりロードに移転 [店舗]

◆モノづくりと最先端の趣味の街を標榜する大阪・日本橋に、ものづくり専門店が相次いでオープンしている。2009年に日本橋から撤退したツクモが、8年ぶりにパソコンパーツ専門店「ツクモなんば店」(TSUKUMO BTO Lab NAMBA)として2017年9月23日、日本橋3丁目に再出店している。8月中旬にはパーツ専門店などが軒を並べるものづくりロードに、FA・制御機器パーツ専門店の永和電機が移転して新店舗(日本橋4丁目)で営業している。

ツクモ1.jpg
日本橋4丁目にオープンしたツクモなんば店

 ツクモなんば店は、でんでんタウンのメイン通り、日本橋筋(堺筋)に面している。久々の電機関連専門店の出店である。
 売り場は1階から3階までで、パソコンを展示した1階、PCパーツの2階、そして3階はゲームパソコンなどを展示、ゲームの体験もできる。4階はイベントフロア。撤退前のスタッフも売り場に復帰しており、丁寧な接客・商品説明がツクモファンをはじめ一元客をも喜ばせている。

ツクモ2.jpgツクモ3.jpg
PCのカスタマイズパーツがいっぱい並ぶ

 パソコンをユーザーの好みに応じてカスタマイズする「BTO」が売りで、メール・インターネットに絞り込んだノートパソコンから、ハイエンドCPU搭載ディスクトップパソコン、さらにはゲーミングパソコン、関連パーツなどパソコンに関する商品を幅広く揃えている。

 ヤマダ電機の子会社として再スタートしているツクモは、かつては九十九電機が運営してきたが、2008年に民事再生の申し立てを行い、2009年にはヤマダ電機に事業譲渡されている。同社の子会社として設立されたProject White(プロジェクト・ホワイト、本社・群馬県高崎市)が引き継いで再生を進めているところである。

■ものづくりロードへ移転

 永和電機は1967年に日本橋で創業し、長年、メイン通りの日本橋筋に店舗を構えていた。ところが周りには電器店や同業店が少なくなり、飲食店やコンビニ、アニメ関連ショップなどが多くなったことや、駐車できるスペースもないこともあって、同業者が集まっているものづくりロードへの移転を検討していた。

永和電機3.jpg
ものづくりロードに移転した永和電機

 今年に入って空き店舗が見つかったことから、盆明けから営業を始めている。扱い商品の特性から店舗販売は元々少ないが「店前に車を止めることができるなど、ゆっくりと商談もできるようになった」という。

永和電機1.jpg
永和電機2.jpg
新しくなった永和電機の店内

 移転先のものづくりロードにはダイセン電子工業、ニッコー電機、東京真空管商会、岡本無線、テクニカルサンヨー、千石電商、デジット、マルツといったものづくり系の専門店が出店しており、大阪・日本橋東地区の新しい顔として注目を集めている。






nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

直営店「ソニーショップ・アビック」 日本橋店など9店舗を閉店  ソニー [店舗]

◆YOMIURI ONLINEによると、ソニーが14日、東京、大阪など大都市圏を中心に全国9か所に設けている直営店「ソニーショップ・アビック」を今月末をめどに一斉に閉店することを明らかにした。

 直営店戦略は、ハワード・ストリンガー会長兼社長がアップルの直営店舗「アップルストア」に対抗するために打ち出した。だが、運営会社の赤字体質が解消しないため、販売戦略を大きく見直す。

 ソニーショップは、ストリンガー氏の「ソニー製品を体験できる店にして(製品の)優位性を示したい」との方針から、顧客との対面販売を重視し、ソニーファンの要望などに対する感度を高くする狙いもあった。
 特に、東京・銀座のソニービル内にある店舗や、大阪の電器街・日本橋の店舗などは、「国内最大級のソニー専門店」をうたい、高品質なソニー製品を体感できる店舗作りをし、消費者の知名度も高かった。

 しかし、運営会社「アビックグループ」(東京都杉並区)の赤字体質が改善できないことから閉鎖を決めた。

 ただ、ソニーグループの別会社が東京、大阪、愛知で運営し、ショールーム的な役割を担っている「ソニーストア」は存続する。(2010年7月14日14時41分 読売新聞)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

共立電子産業 デジット営業所が水曜日の定休日を廃止 6月30日から [店舗]

◆共立電子産業(大阪市浪速区日本橋西、犬塚梅一郎社長)が、6月30日からデジット営業所の水曜日の定休日を廃止する。

 同店は、電子パーツ、機構パーツ、半導体、電子工作キット、工具などを販売している。
 これに伴って6月30日から7月4日までの5日間、超特価商品を集めた売り出しを開く。
 同社は、7月2日に新本店(シリコンハウス)をオープンする予定で準備を進めているが、定休日をなくすことで、同店と隣接するデジットとの間での買い回りを促進する。

 なお同社の3店舗のうち、テクノベースは6月11日ですでに店舗を閉鎖している。


http://digit.kyohritsu.com/


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

旧スーパーキッズランド日本橋店の店舗跡、共立電子産業が使用へ [店舗]

◆上新電機の土井栄次社長が、先月に閉店したホビーと模型の専門店「スーパーキッズランド
日本橋店」(大阪・日本橋5丁目)が入居していた梶川ビルを電子部品販売の共立電子産業(同日本橋西
2)が、4月17日から使用することを、このほど明らかにした。

 共立電子産業の蘇建源会長は日本橋経済新聞の取材にそれを認めたが、「開業日など詳細については、
決まっていない」と話している。

スーパーキッズランド日本橋店.jpg  建物は7階建てで、スーパーキッズランド日本橋店
時代には1階から6階までを売り場として使用しており、
売り場面積は約1100平方mだった。


 写真はシートで覆われている梶川ビル。












 なお、この記事は2010.04.07 に Twitter へアップロードしています。 
 http://twitter.com/robomedia



nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。